上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

誰だよTwitterで今日のかいじ183号はM52とか言った奴
見事に釣られ、昨日と全く同じ列車・編成を全く同じ場所で撮影。

ホリ快がM52充当で、こちらも昨日と全く同じ。
ってか、今日は雲ひとつ無い晴天で素晴らしいド逆光。
昨日の方が条件良かったっていう。
うしろで撮影してたおじちゃんに場所譲ってあげればよかった。
後になってそう思った。
以上。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/09/14(日) 09:14:07|
- 鉄道
-
-
| コメント:0

かいじ186号を撮影してきました。
先日、記事にした新しいポイントからの撮影。
東中野~中野駅間撮影地に新たなポイント事前に調べていなかったのだが、まさか「特急」表示で来るとは・・・
順光&上り列車っていう滅多に無い好条件だったので
あさま色「かいじ」表示とかで来て欲しかったのだが。

もう1本、かいじ183号を撮影。
早朝にあずさ71号(新宿6時半)なんてのもありましたが、
面倒だったし、暗くて撮れないだろうと思ったので行きませんでした。
起きたのが6時40分だったからとかそういうんじゃないです。はい。

かいじ183号は新宿8時33分発なので、20分くらい前を走るホリ快も撮影。
ところでさっき、富士急のHPからホリ快3・4号の文字が消えているのに気がついた。
中央線に直通するホリ快河口湖1・2号は厨房の頃からずっと撮影しているが、
武蔵野線に直通する3・4号は見たことすらないまま無くなってしまった模様(笑)
夏休み最終日にホリ快富士山に乗ったのだが、デッキ・通路まで立ち客が溢れるほど
混雑していた。実質ホリ快富士山の増発である山梨富士号なんてのも走るくらいだし、
豊田の189系やホリ快富士山は当分安泰なのではないだろうか。(と信じたい)
一方、信越本線の3セク化で「妙高」の廃止が決定したので長野の189系に余剰が出るのは確実。
上り列車の増発用もしくはイベント用に残るかどうかという所。
そんな中、今日のかいじ186号は国鉄色特急表示なんていう
つまらない車両を充ててきてくれたわけですが。

ちなみにかいじ183号の回送は時刻把握していなかったので撃沈。
ホリ快の後に来ると思っていたのだが、回送の方が3分くらい早かった。
まあ、なんかおもしろい写真撮れたし、これはこれでイリヤ。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/09/13(土) 10:36:43|
- 鉄道
-
-
| コメント:0