上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

車両以外って書いてあるのにいきなり車両の写真が来るという謎(笑)
これは大宮に向かう途中、赤羽で湘南新宿ラインを待ってる時に来た。
「まもなく4番線を列車が通過します。」って聞こえてカメラを構えた俺は勝ち組。
いや、ただのクソヲタかwww

んで、湘南新宿乗ってたら途中で追い抜いたんで大宮で撮影。
こいつを撮影して、OM入場中の京葉線205系(微妙な写真なので省略)を撮影して大宮車両所へ
大宮車両所なんだけどね、すごく良い建物だと思うんだよ。

みんな車両しか気にしてないみたいだったけど、この天井すごくない?
ゴサゴ撮ってて、すげえ天井だなぁと思ってカシャっと撮ったのをちょっとイジってみた。

これね。
車両センターとかの公開の時、いつもやってるよね。
最低入札価格15万円とかね(笑)
落札価格はいったいいくらになるんだか・・・
そうそう、それから、また車両の写真になっちゃうんだけど。。。

これ凄すぎでしょ。
DE10ってこんな風に分解できるんだね。
かなり衝撃的だった。
あと、こんな乗り物があった。

日本貨物鉄道の名前の入ったフォークリフト。
どうでもいいですね。はい。すみませんでしたw


「MACHINING CENTER あにき」
最高のネーミングセンスだなwww
ちなみにマシニングセンターってのは、全自動切削装置・・・だよな?うん。大体あってる。(ググってみた(笑))
そうそう。外のゴミ箱に「廃蛍光管回収屋ながくてふと~い蛍太郎 110W専用だ。わるなよ~!」ってのがあったw
あと「蛍光管回収容器けいこちゃん」もいたwww
大宮の中の人、おもしろすぎでしょw
以上、楽しい楽しい大宮車両所の写真でした。
というわけで、もう第一志望校の受験まで火曜日でぴったし1年なんですわ(・・・え?)
そーろそろお勉強しないといけません(笑)
それから月曜日にレンズをメンテに出して撮影できなくなるんで、更新頻度はさらに下がると思います。
月1回あるかないかって感じかなぁ
では。そういうことなんで、よろしくです。はい。んじゃ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/02/12(日) 02:09:02|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
535展示会は、最後にシャッター閉められて出れなくなるまでいました。(笑)最後は、HMなしの形式写真が撮り放題でしたよ。
- 2012/02/13(月) 22:32:33 |
- URL |
- 鉄研OB旧国大好き #79D/WHSg
- [ 編集 ]
>鉄研OB旧国大好きさん
最後はHMなしだったんですか……最後までいればよかったです。
- 2012/02/13(月) 22:36:46 |
- URL |
- P.310 #79D/WHSg
- [ 編集 ]